09/11/2013 Wed |
2020年、東京オリンピックが開催されることになりました!
8日(日)朝の5時過ぎNHKテレビの生中継。 IOC会長が「トウキョウ!」と言った瞬間、こちらまで感激してしまいました。 その日のお昼、パン屋さんで隣の席に座った初老の男性がぽつりつぶやいていました。 「2020年のオリンピックの時、果たして自分はまだ生きているかなあ」 ん~、そうですねえ、人の命はいつまで、ということは誰にもわからないですからね。 私も予定では2020年には50歳になっているはずですが・・・。 いつ、なんどきどうなるかわからない命ではあるために、 年齢的にその寿命に近づいてくると 「終活」 ~人生の終末期を自分らしく過ごすために生前から準備すること~ を行う方が多いようです。 その理由としては以下の二つ。 ○子供には迷惑をかけたくないので、できるだけ葬儀費用は簡素にしたい ○ひとり暮らしであとの面倒をみてくれる人がいないから エンディングノートにご興味のある方は、書式を弊社のHPに掲載しています。 どうぞ印刷してご利用ください。 エンディングノートのことでご不明な点がありましたら、 ぜひ税理士法人 足立会計事務所までご連絡をください。 JUNKO.A ![]() ![]() +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 戸塚駅から一番近い税理士事務所 お気軽にご相談ください 税理士法人 足立会計事務所 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502 TEL 045-865-3081 URL http://www.tkcnf.com/office-mj +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
Comment |
|
|
Write Comment |
|
|
最近では葬儀学科の専門学校もあるとか。
樹木葬も流行っているみたいです。
市営墓地なんかは順番待ちなおかつ抽選。。
人生終わってからもお金がかかるのがイヤですね笑