fc2ブログ
| Main | All |

ビブリア古書堂の事件手帖
1月開始のドラマで唯一見続けたのが「ビブリア古書堂の事件手帖」です。

見始めたきっかけは舞台が鎌倉だったこと。
原作は読んだことがなく、タイトルすら知りませんでした。

古書堂の店主栞子が古書にまつわる謎を解くストーリーが面白く、
夫婦で録画したものを見続けました。

登場した本はどれも読んだことがありません。
振り返ると夏目漱石は「坊っちゃん」と「こゝろ」しか読んだことがなく、
しかもこゝろは途中で挫折してしまいました。
太宰治や宮沢賢治にしても、代表的な作品のうち一、二作しか読んだことがないです。

忙しさを理由にすっかり読書から遠のいていますが、
落ち着いたら上記の作家の作品を読んでみたいと思いました。
ビブリア古書堂の事件手帖の原作も気になります。

舞台となった鎌倉ですが、
鎌倉七福神めぐりで正月に行った神社のそばも出てきていて、
行ったね~と正月を振り返ったことも。

最終話の視聴率が一桁とふるわなかったドラマのようですが、
個人的には登場する風景のつなぎ方が気になるものの楽しめたドラマでした。


スタッフS



人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
戸塚駅から一番近い税理士事務所
お気軽にご相談ください
税理士法人 足立会計事務所
〒244-0003  横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502
TEL 045-865-3081
URL http://www.tkcnf.com/office-mj
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
スタッフブログ | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |