fc2ブログ
| Main | All |

身近になる相続税
今週から月曜日はワタクシ 足立潤子が
「身近になる相続税」
というテーマでブログを綴っていきます。

では・・・、初回のホンジツ!

「相続税大増税時代」
という話をみなさん、よくお聞きになるかと思います。
それは、
平成27年1月1日から相続税が大幅に改正になることによるもの。

大きな改正としては
○基礎控除の引き下げ
○相続税率のアップ
です。

基礎控除は今までの水準より4割カットになりました。
たとえばお父さんが亡くなるとします。
奥さんと子供2人がいるとすると・・・。
今までの基礎控除は
5,000万円+1,000万円×3=8,000万円

これが改正により
3,000万円×600万円×3=4,800万円
と現行制度の6割までに少なくなってしまうのです。

相続税率も主に相続財産の額が2億円以上の人の話ですが、

相続財産の金額により6段階に分かれていた税率構造が
8段階に変わり、
さらに!
最高税率が50%から55%に引き上げられることになりました。

これによって
相続税がかかる人の割合が
4.1%から6%へと50%も増加する、
といったデータもあります。

それだけ相続税が「身近な税」になってきたということです。

またたとえ相続税がかからなかったとしても、
いわゆる財産の「相続」という事象はヒトが亡くなれば必ず発生する事象です。

これから毎週月曜日、この身近となった相続(あえて相続税としません!)の
話題を書いていきます。
気楽なかんじで読んでいただければと思います。

プライベートでは・・・、

中学生の子供二人が一学期の定期試験に差し掛かっています。
思春期と重なり、試験のプレッシャーからか
と~っても無愛想です。(*^_^*)
お母さんもシゴト、
君たちも勉強がシゴト
といった気分です!

ではまた来週。
         JUNKO.A

人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
戸塚駅から一番近い税理士事務所
お気軽にご相談ください
税理士法人 足立会計事務所
〒244-0003  横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502
TEL 045-865-3081
URL http://www.tkcnf.com/office-mj
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
相続 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |