fc2ブログ
| Main | All |

【身近になる相続税・エンディングノートをご存知ですか?】
「遺言」
と聞くと、なにか縁起の悪いものでも書くような気持ちに
なってしまうのが、普通の感覚だと思います。

でも、決してそうではありません。

「遺言」を書くこと
は、自分の今の状況を見つめ直し、
家族や大切な人の将来を考えることにつながります。

「遺言」
は、死後、家族や大切な人に、
あなたの考えを伝えてくれるもの
ほかなりません。

ですから、本当のことをいえば、遺言を作成するのに年齢はないのです。
結婚し、家庭を持ち、守らなくてはいけない大切な人たちが増えてきたら、
若いうちからでもこの遺言を作成することが大切となってくるでしょう。

遺言書
となると、記載方法について法で定められた様々な要件があります。

エンディングノート
は、遺言書よりいくらかラフになります。

自分が今までどのようなことを感じて生きてきたのか、
死後のお葬式などはどのようにしてほしいのか、
遺影にはどの写真を使ってほしいのか、
周りの人たちへの感謝についてはどのような気持ちでいるのか

といったことを記載できるようになっています。

もちろん、その気持ちを踏まえたうえで、
自分自身が築き、守ってきた財産をどのように配りたいのか
(=相続させたいのか)
といったことも記載できます。

現在、「エンディングノート」として
街中の本屋さんにも売っています。
当社のHPにも簡単なひな型があります。
ぜひ、ご利用ください。

次回は「遺言書にはどんなことを書くのか」
をテーマにしたいと考えています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もうすぐ七夕ですね。
梅雨の季節ではありますが、
お天気のよかった日の夜は
空を仰ぎ、お月さまや星を眺めたいな

・・・、と思っています。

          JUNKO.A

人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
戸塚駅から一番近い税理士事務所
お気軽にご相談ください
税理士法人 足立会計事務所
〒244-0003  横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502
TEL 045-865-3081
URL http://www.tkcnf.com/office-mj
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


相続 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |