05/02/2014 Fri |
旅行の楽しみ、私は観光と食事です。
観光は函館、食事は海鮮丼に釜飯、ピザと楽しみました。 祖父母より子供達に一人3千円が渡され、 旅行中に使ってねと言われました。 使い道には基本的に口を挟まず動向を見守ることに。 最初に子供達が買ったのは棒付きのグミ。 長女がキツネ(バナナ味)、次女がクリオネ(サイダー味)、 長男がマリモ(青りんご味)をセレクト。 1個195円、見た目はそれぞれの形をしていてかわいかったのですが、 味はそれなりというところでしょうか。 次にひっかかったのは大沼公園でやっていたフナ釣り。 釣るだけでもらえないのですが、糸が切れるまで何度でもできるとのこと。 なかなか釣れなかったのですが、3人のうち2人は何とか釣れました。 他にはマイメロディの北海道バージョンのストラップなど定番のお土産、 北海道とは無縁のガチャガチャなどに使っていました。 最終日空港でお金を投じたのが ドラえもんわくわくスカイパークのワークショップでのビニール焼き。 ドラえもん ビニール焼き http://www.new-chitose-airport.jp/ja/doraemon/zone/workshop/ ここには初日も寄っているのですがもう1回やりたいと挑戦していました。 もう使う場所はないと思っていたところ、 飛行機の出発が遅れて待っている間に子供達がやりたいと言い出したのが 空港限定のガチャガチャ。 1個400円と値段もいつも購入しているものよりも高いのですが、 2人が購入。 新千歳空港名物フィギュア http://www.hokkaido-project.com/ リアルなフィギュアを手に入れていました。 残額を見比べると次女がダントツで使用していて300円程。 残り2人は千数百円残っていました。 次女の使いっぷりはくれた祖父母からすれば本望なのだと思います。 子供達の個性を感じられる買い物の仕方でした。 スタッフS ![]() ![]() +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 戸塚駅から一番近い税理士事務所 お気軽にご相談ください 税理士法人 足立会計事務所 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502 TEL 045-865-3081 URL http://www.tkcnf.com/office-mj +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
Comment |
|
Write Comment |
|
|