12/08/2015 Tue |
いつになく暖かな秋の日々も終わりを告げ、
木枯らしが吹きつける冬の季節がやってくるのかと思いきや、 なぜか関東地方に「高温に関する異常天候早期警戒情報」が発令されました。 年内はこのままは暖冬なのでしょうか? ついに師走に入り、慌ただしい年末の始まりです。 「通知カード」の配達もまだ半ばという状況のようですので、 この年末年始は年賀状の配達と合わせて郵便事情は混雑必至です。 皆様の手元にはすでに「マイナンバー」は届きましたでしょうか? 不在等でまだ封書をお受け取りでない方は、早めに郵便局で 通知カードをお受けとりください。 一世帯全員分の書面が同封されていますので、 まずは番号を確認してみてください。 来年以降、様々な手続きでの活用が予定されていますので、 出来得れば「個人番号カード」の申請も併せて進めてみてください。 さて先日いつものランニングコースを延長して 江の島までの往復ジョギングに初挑戦してみました。 通常のコースは柏尾川沿いの戸塚駅~大船駅間を往復するコースで、 距離はちょうど10キロ。 さすがにこれではフルマラソンに太刀打ちできないので、 まずはハーフマラソンに挑戦した次第です。 地図で見る限り江の島へは大船までの倍の距離にあたる 10キロくらいと踏んでスタートしたところ、 なかなか海が見えず着いた時には12キロを走破していました。 腰越漁港で海を見ながら一服した後に復路に臨んだところ、 16キロ過ぎで足に異変が発生し19キロ地点でギブアップ。 大船駅よりJRに乗って戸塚に戻ってきました。 かつてハーフマラソンにも挑戦しましたが前途多難、 ヤバいです。 甘く考えていました。 とはいえまだ3か月あります。 徐々に距離を伸ばしてまずは24キロを完走してみます。 その次の目標は30キロ走破。 果たしてどうなりますでしょうか? 自分の体と相談しつつ頑張ってみます。 少し早いですが、私の来年の目標の一つは「フルマラソン走破」。 皆様も年末に入り今年を振り返ってみましょう。 そして来年へ向けての抱負を考えてみましょう。 師走はそんな時期でもあります。 所長 足立昌幸 (事務所だより12月号より) ![]() ![]() +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 戸塚駅から一番近い税理士事務所 お気軽にご相談ください 税理士法人 足立会計事務所 〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502 TEL 045-865-3081 URL http://www.tkcnf.com/office-mj +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |
Comment |
|
Write Comment |
|
|