fc2ブログ
| Main | All |

【所長の独り言】
暦の上では立秋を過ぎ、残暑も終わりに近づく季節となってきました。
それなのにとても暑いです。
8月の前半は雨が続いたせいで過ごしやすい毎日でしたが、
ここにきて遅れた夏がやってきた感じです。
台風も頻繁に訪れる時期ですので、
これから何回かは激しい風雨に堪えないといけないかもしれません。
そしてお彼岸を迎えるころにようやく秋を感じることになるのでしょう。

さて皆さんの今年の夏はいかがでしたでしょうか?

これから私の散々の夏をお話しさせていただきます。
私の夏は胃腸炎から始まりました。
8月の3日、4日と懇親会が続いたせいなのか?
暑さによる疲れがたまっていたからなのか?
はたまたウィルスのせいなのか?
今もって原因がよくわからないのですが、
5日の午前中より胃腸の具合が悪くなり、発熱してしまいました。
あまりに調子が悪かったので近所の内科に駆け込んだところ、
「急性胃腸炎でしょう」との診断でした。
すぐに1週間分の薬をもらい家で伏せることとなりました。
自分なりの判断では週末を我慢すればすぐに元気になるだろうと楽観していました。
それが甘かったようです。
結局のところ、完治するまでに2週間余りを要することとなりました。

急性胃腸炎とは、嘔吐や下痢といった症状を急性に発症する病気で、
その主な原因は、
①ウィルス
②細菌
③寄生虫
④ストレス等
といったものが考えられます。

私の周りで罹った人がいなかったことを考えると
ストレスなのかな~と自分では思っています。

嘔吐はほとんどなく、食欲不振と下痢が続き、
ヨーグルトとOS1(経口補水液)くらいしか口にできませんでした。
一度夏休み前に小康状態となり食欲も回復傾向にあったのですが、
さらに拍車をかけたのが「食あたり」。
お盆のはじめ、実家のお墓参り時に生ビールと天婦羅を食したところ、
見事に症状がぶり返してしまいました。
そのため夏休みはすべて布団の上でした。
腰は痛いし、食欲なし、という症状を継続した結果、
体重は5キロ減。頬もげっそりこけてしまいました。
当然にアルコールも一切摂取しませんでした。
最終的に21日よりほぼ万全の体調となり、
社会復帰を果たしました。
唯一良かったことは、体重減と禁酒により体内の数値が全て改善されたことです。
体重はもとより、血圧、体脂肪、
内臓脂肪、BMIといった数値から、
体年齢「45歳」(現年齢54歳)という結果が導き出されました。
8月末現在の体重は68キロ。
今しばらく食事とお酒をほどほどにして、
期せずして手に入れた体型維持に努めたいと思います。

所長 足立昌幸 (事務所だより9月号より)

人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログへ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
戸塚駅から一番近い税理士事務所
お気軽にご相談ください
税理士法人 足立会計事務所
〒244-0003  横浜市戸塚区戸塚町16-14 ベルハビル502
TEL 045-865-3081
URL http://www.tkcnf.com/office-mj
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



事務所のこと | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |