02/17/2010 Wed |
昨日は2月16日。
われわれ(会計事務所関係者)にとっては意味ある日・・・。 そう! それは確定申告 初日!!! でも、ここ最近は2月16日以前にすでに申告書を提出できる 仕組みになっているので、 何をいまさら初日・・・、という気分。 でもここからひと月が、ほんちゃん! スタッフも領収書やその他もろもろ資料と格闘しています。(笑) でも、本当、仕事があるだけでも感謝しながら、 ましてやそれが忙しさと絡まりあいながら、 その果てに収入につながっていくのであれば、 そう、 それは今の時代、感謝すべきことなのです。 ・・・、こんなこと、従業員時代には考えもしなかったこと。 ちょっとは「経営者の端くれ」になったかな、 などと 今朝もドラッカーのマネジメントの本を読みながら、 そんなことを思いました。 |
Comment |
|
10年ほど前のローン控除は結構年数も長く出来るころでは
ありませんでしたか? うちは6年しかローン控除できなかったので。 税法もコロコロ変わりますし、 その変化についていくのが大変なときもありますが、 やはりそこが仕事なので・・・、ガンバッテマス。 なにか「税理士が必要」な場面がでてきましたら、 ど~ぞ声をかけてください、ね。 |
Write Comment |
|
|
当時住宅ローン控除のため、初めて確定申告をしました。
税理士さんに依頼せず(ごめんなさい)自分でやったため、
いろいろ本を読んだり領収書を集めていました。
サラリーマンなので、その後確定申告に縁がないですね。
年収2000万円超えるとかぜひ縁が欲しいです(笑)