02/23/2010 Tue |
この時期、職業柄、何日か確定申告の相談会に相談員として
派遣されます。 今日はこのシーズン最後の相談員としてある地元の農協に 行ってきます。 噂によると、チェックを待つ申告書が山のように待っているとか・・・。 は~、ってため息がでそうですが、 同業者みなさん、クリアしてきていること。 ここはひとつ、私も頑張らないといけませんね。 あと、今日は2月の23日。 私の「月誕生日」 ・・・、なんだそれは? とお思いの方、いらっしゃると思いますが・・・。 私は11月23日が誕生日。 つまり、毎月「23日」は ○○才と何カ月! と数えるようにしています。 で、今日は39歳と3カ月。 39歳になった時、次の40歳までには・・・、 と思い描いたことどのくらいできているかな、 とか、 無事にひと月過ごすことができてありがとうございます、 などの 気持ちを抱くようにしています。 時間に余裕があれば、鎌倉の八幡様にお参りに行くことも! 最近、「祈り」にはまっています。 ちなみに・・・、 毎朝のジョギングでも途中の神社で 今日も一日、みなが無事に過ごせますように! と手を合わせています。(笑) (・・・、信仰深くなってきました。) はい、これから、今日の相談会に向けて、申告の要点の勉強を ちょっとだけしておきます! |
Comment |
|
そうなのです、「税理士の日」というのもありましたね。(笑)
ですから、よくこの日に街中で「税の無料相談会」を開きます。 「税理士」をちまたに知っていただくためだそうです。 今年は自分のことばかり考えていて、 すっかりそんな日があることも忘れていました!(笑) |
Write Comment |
|
|
新聞に載っていました。
誕生日と同じとは、やはりこの仕事に縁があったのでしょう。
ちなみに建築士の日というのもあるそうですが、私自身が知らないのです。
だぁめだコリャ(いかりや長介風)