fc2ブログ
| Main | All |

反応があるということ
最近、地元のラジオ局のFM戸塚さんのスタッフの方たちと
懇意にさせてもらっています。

で、局も番組改編期、ということで、この4月から向こう半年に
かけての番組がかなり変わりました。

「初めて」
という番組もいくつかできたため、
そこに登場するパーソナリティの方に
メールやファックスで応援メッセージを送ったり、
かけてほしいリクエスト曲を送ったり、

そんなことを最近しています。

すると・・・、
実際のラジオを聴いたときに、
私が送ったメッセージやリクエスト曲が流れてきたり・・・。

そんな「反応」があると
とってもうれしいな、と感じるこの頃。

翻って、
これって別にラジオに限ったことではなく、
すべてに関して共通する感情ですよね。

「反応があると、とってもウレシイ!」って。

送られてきた自分宛のメッセージに対しては、
(どんなことでも、といったら語弊がありますが・・・)
「反応」よく、対応していきたいな、

と感じたわけです。

「ぱん、ぱ~ん」
と打てば響くようなすっきりした反応がいいですよね。

たぶん・・・、
反応よくするためには、
そこに「自分にゆとり」がないとできないのでしょう。

とすると、
物事、早め早めの処理、
常に自分が自分を客観視できているような状態、

そんな「ゆとり状態」を作っておきたいもの。

なんだか話がそれましたが、
あるラジオ局とのやり取りで最近感じたコトです。


日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |