fc2ブログ
| Main | All |

やっぱりインプットとアウトプットは違う
たとえば本を読んだりすると、それだけで自分の知識が
と~っても増えたような気がする、

そんなものですよね、単純にニンゲンって。

でも、
ではその「得た」と思われる知識を披露できるか。

これって、かなり難しい作業。

だからこそ、インプットしたものを
アウトプットする作業は必ず必要、

ってことは今までそれこそさまざまな本で読んできました。

これらのことを、昨日、また実体験してきました・・・。

FM戸塚さんにおいて収録に行ってきたのですが、

やはり難しいよね~、
本を読んで、この本にしよう!と決めて、
シナリオまできちんと作って、
これで完璧!!!

と思っていても、
実際にマイクの前で、それももうひとり他者を交えて話す、
となると、想定外のことも飛び出すし・・・。

自分自身がかなり理解できていないと、
人を納得させるような「話」はできないな、
と・・・。

だからこそ、常日頃、

インプット そして アウトプット

という流れを重要視していないと、
自分よがりの勝手な思い込みで、
「自分はできる!」
と思ってしまいますね。

そんなことを認識させてくれるこのラジオの収録、
ありがたいと思っています。

ですから・・・、
次回の収録はもっともっと自分が満足できるような
シロモノに仕上げてみたい、

と思っています。


日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |