fc2ブログ
| Main | All |

本の行方は・・・。
Ipadが先日発売されました。

IT音痴の私としては、そんなものまだ購入していないのですが。

「本」の行方だけは気になっています。

「本」という紙の媒体のものではなく、
今後は「電子書籍」へ変化するのではないか、
という話題がこのところ多いですよね。

ということで、今、読んでいる本。

『電子書籍の衝撃』 佐々木俊尚著 ディスカバー社

本はなくならないだろう、という意見の方が私の周りには多いです。
私もここにきてやっと「本」を読む習慣がついてきたのに、
これでまた「電子書籍」などに変わっていってしまうことは
私自身も世の流れについていけないし、
第一さみし~な~、と感じます。

でも・・・、
世の中は急速に変化していきますし、
来年の今頃はまたまた違った状況になっているかも。

やっぱり世の中の流れに乗っていくために、
Ipadは購入すべき・・・?

そんなことを考えながら読んでます。

「潤子のBook cafe」で取り上げてみようかな、この「電子書籍」!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<潤子のBook cafe 5月29日(土)放送分>

『「感情の整理」が上手い人の70の技術』 和田秀樹著 新講社 
6月1日(火)更新

左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。
ご視聴できます!



日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |