fc2ブログ
| Main | All |

化粧品 講習会!
というわけで、行ってまいりました、「化粧品講習会」

昨日、前フリを書きましたが、
所属しているTKC(会計事務所の任意団体)の女性会員向けの
研修のひとつ。

研修、といっても、なかなか日ごろ夜の会合には出にくい女性会員の
親睦を深めることがその目的であるので、
いつもとはちょっと違う研修内容、ということ。

資生堂のメーキャップアドバイザーのお二人に来ていただき、
2時間の実践を伴った研修!
(だから~、研修ではないって!)(笑)

初めは家でしてきたお化粧を落とすことから。
素顔になっていくことに、みな、少々言葉少なに始めたのですが・・・。

その後、化粧水、乳液と下地を調え、
肌に似合うファンデーションを選んでもらいパタパタ・・・、と。

そしてチークやアイメーク、口紅に移る頃には
みな、とても顔が華やいできてとても楽しそうに「化けて」いきました。

心を前向きにさせるお化粧の持つ不思議なパワー。

そんなことを感じた2時間でした。

(お化粧に熱中して、写真を撮るとこはできずに)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<潤子のBook cafe 6月5日(土)放送分>

『バレエ漬け』 草刈民代著 幻冬舎文庫 
6月7日(月)更新

今日はBGMもちょっといつもと違う曲。チャイコフスキーの「眠れる森の美女」より。
潤子ママ、生まれて初めてクラッシックバレエを見に行ってきました。
それもこれも娘のバレエのお稽古のため!高いチケット代も子供のためならなんのその。
草刈民代さんもご両親の絶大な応援があったからこそ成しえたあの業績・・・。

左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。
ご視聴できます!


日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |