07/12/2010 Mon |
まずは小林より
最近発見したこと☆ 苦手だったナスが意外と美味しい! 子どもっぽいですが、以前までナスが苦手でした・・・ インターネットにて美味しそうなレシピを発見! ナスのお味噌汁♪ ナスを鍋に入れる前に、ごま油で炒めるようです。 作ってみたら、香ばしくて結構美味しかったです。 少し油を切っていれた方がヘルシーのようです☆ でも、焼きナスとかまだ苦手です・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次に金子より 先週書いた、共通バスカードの期限ですが 間違っておりました!申し訳ありません!! 今月(7月)末まで使えます。 先日部屋を片付けていたら 使いかけのイオカードやパスネット、ルトランカードなど 懐かしいものがザクザク出てきました。 券売機ではまだ使えるようなので Suicaでピッと行きたいところを我慢して 切符を購入しています。 今のところSuicaだけですが 電子マネーを使いこなしたら もっと便利になるのでしょうか。 と言いつつも・・ 私はどちらかというと、現金の方が好きです(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <潤子のBook cafe 7月3日(土)放送分> 『社長になる人に知っておいてほしいこと』 松下幸之助著 PHP研究所 7月5日(月)更新 去年の夏に枯らしてしまったニューインギニアインパチェスというお花。 この夏、見事に復活!枯れてしまった部分をばっさり切って一年大事に育てたら花が咲きました。 子育て、人育てもこの花に通じるものがあります。松下幸之助さんに学ぶ「人育て」。 社員の働きを殺していないですか?目標を明確に与えていますか? 謙虚に受け止めたい言葉。 左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。 ご視聴できます! |
Comment |
|
Write Comment |
|
|