08/07/2010 Sat |
スタッフの入れ替えがあります。
まずは、新入スタッフ 黒澤より。(初の男性です) アイスが大好きな私 アイスが主食の私 ミント以外ならどれでも好き サーティワンしかりコールドストーンしかりジェラートしかり あっ、そうそうガリガリ君も好きよ 夏はアイスにかぎりますね ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次もニューフェイス!齊藤より はじめまして。齊藤です。 先月下旬より働き始めました。 出産で退職してから5年半ぶりの仕事ですが育児から離れている時間があるのは新鮮です。 今の私にとって一番優雅な時間は一人で昼食を食べること。 家だと3人の子供と一緒の食事になるのでとにかく慌しいです。 味わうというよりはとりあえず食べたという感じ。 なので子供たちの世話をせずにゆっくり食事ができる時間ができたのはうれしいです。 事務所の近辺には食事ができるところがたくさんあるのでこれから開拓していきたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次にいつもの通り金子より 年1回の税理士試験が、3日(火)に終わり 結果はどうであれ(笑) やっと夏を迎えられた気がします! 学校は9月から再開されるので 8月が唯一、時間的にのんびりできる期間です。 この貴重な1ヶ月を、いかに充実させるか いま計画を練っています。 まず今週末は、花火を観に行く予定です! お預けになっていた夏の行事を これから、一つずつ片付けていきます!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ そして・・・、秋に結婚を控えている小林より 11月に結婚することになり、短い間でしたが、8月20日で足立会計を 退職することになりました。 準備等色々考えることが多く大変ですが、楽しみながら準備しています。 今月は夏休みが入るので、出勤日数も残り7日です。 新しいメンバーも加わり、毎日引き継ぎをしています。 残りの時間、一日一日を大切に過ごしていきたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今までにない人数で現在、稼働中の足立会計です。 9月からは定員の4名(私たちを含めて)になりますが。 私事ですが・・・、 小5の息子が今日から野球の合宿に出かけました。 家族の中で一番小さい息子ですが、ひとりいないだけで、 食卓がガラ~ンとしています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <潤子のBook cafe 7月31日(土)放送分> 『素直な心になるために』 松下幸之助著 PHP文庫 8月2日(月)更新 最近、松下幸之助さんに凝っている潤子ママ。 2年ほど前にたくさん買っていた松下さんの本を引っ張り出し・・・。 「素直な心になるためには」の視点から参考書となるようなものを書きたい という思いで書かれたこの本。素直になるためまず一つの実践方法! それは「(素直になりたいと)強く願うこと」。 念じれば実現する・・・、かな。 左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。 ご視聴できます! |
Comment |
|
Write Comment |
|
|