fc2ブログ
| Main | All |

日野原重明さん
最近、読んでいる本としては・・・。

98歳になっても現役医者としてご活躍中の
日野原重明さんの書籍です。

現在の私の2倍以上お元気で過ごされているパワーに
驚きながら、

でもやはりそれだけの年数を重ねれば
さまざまなことがこの人生においてあっただろうな、
と推察しながら、

その発せられる言葉の重みを感じながら
読んでいます。

今週末にまた「潤子のBook cafe」の収録もありますし、
そろそろ本の選定に入らねば・・・、
という状況です。

今回は日野原重明さんのご著書を取り上げてみましょうか・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<潤子のBook cafe 9月11日(土)放送分>

心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」』


名越康文著 角川SSC新書
9月13日(月)更新


「瞬間の心理学」の言葉が面白いな、と思って購入。
最近、「心理学」という言葉に興味がある潤子ママ。興味があるから目に入るのか、
それとも書店に「心」に関する本の数が多いので目にとまるのか・・・。
「うつ状態」とは心を車に例えると、
「ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態」だそうです。
心のブレーキを取り外す術とは・・・?

左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。
ご視聴できます!



日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |