fc2ブログ
| Main | All |

スタッフブログ
しばらくぶりです。

まずは週末のスタッフブログです。

田島より

昨日は雨が降ってもの凄く寒くなりました。

これは鍋の季節到来だな、ということで、
我が家では、今年初の鍋をしました。
体が温まりました。
おいしいし、野菜も沢山摂れるし、娘も食べてくれるし、
準備が楽だし笑、
鍋って優秀な料理だなあ、とつくづく感じます。

そして、大勢で食べるのが楽しい料理です。
毎年、友人と鍋パーティをやっているので、
今年もそろそろだなあ、と楽しみです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次に齊藤より

週末にインフルエンザの予防接種を受けてきました。

価格を調査して近辺では安い小児科で大人を含めた
家族全員分を早々に予約。
予約した日まであと数日というときに2回目の予約日は
幼稚園の行事があることが判明し慌てて予約し直すことに。

空いている日程を調べたら12月まで予約がいっぱいで変更できず…。
キャンセルしてすぐ予約が取れた内科で予約し直し、

大人は小児科でキャンセルした子供達は内科と不思議な状況でしたが無事受けられました。
来年はこのような状況にならないように気をつけないといけないと思いました。

昨年は新型インフルエンザに三番目が生後5ヶ月でかかってしまったりと
大変だったので今年はかからずに乗り切りたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次に黒澤より


冬の必需品は?

ファンヒーター?コタツ?フリース?ホッカイロ?マフラー?女?
(人肌淋しくなる時期だしね)など人それぞれあると思いますが、

私はレギンス(スパッツ)です。
レギンスとスパッツの違いがよくわかりませんが
とりあえずこれは

冬の必需品ですね!寒さは足からやってきます。

皆さんも何か良いアイテムがあれば教えてください


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

肌寒い日が続きます。
週末は台風の影響であまりお天気も良くないようですね。
どうぞみなさま、お天気に惑わされず、よい週末を!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<潤子のBook cafe 10月23日(土)放送分>
『孤独のチカラ』
齊藤孝著 新潮文庫
10月25日(月)更新

店の前のラジオ局、最近小中学生の子供たちに
よる放送番組が始まっています。
ワイワイガヤガヤとした賑やかな雰囲気に、
子供からのパワーをもらっているような気にもなります。
そんな子供たちへ贈りたい言葉として、
「群れることから離れて、孤独を怖がらずに自分自身を掘り下げる時間を持とう!」。
その手段として「読書」は有効だよ・・・と。


左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。
ご視聴できます!



日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |