12/03/2010 Fri |
週末ですね。
早いものです。 さきほど、事務所の大掃除もひととおり終わりました! みんなで近くのお店でランチをしてきて、 今は午後の業務に取り掛かっています。 ということで、はじめに田島より。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 12月になりました。 今日は事務所の大掃除をしました。 今年移転してきたとのことで、まだ新築という感じで 綺麗な事務所だといつも思っているのですが、 それでも普段手が届かないところには、 意外と埃ってたまっていたりするのですね・・・。 ここでもそうなんだから、我が家なんて、、、 普段見て見ぬ振りしている場所が何箇所もありますので、 これからの大掃除が恐怖です。 それにしても、今日は事務所の掃除をして すっきりした気持になりました。 家のほうも頑張ってすっきりとして 来年への準備をしたいと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次に齊藤より 今朝は大雨でした。 予報で聞いていたもののあまりのすごさにある不安がよぎりました。 それは幼稚園のことです。 9月に大型台風が上陸したとき幼稚園は当日になって休園の連絡。 幼稚園に通う子供達の預け先探しを慌ててすることになりました。 案の定7時半過ぎに一時間遅くなるとの連絡が来ました。 今日はたまたま夫が休みを取っていたので慌てずにすみましたが。 保育園に通う一番下を連れて行くときはどしゃぶり。 わずか4分の道のりでもずぶぬれに…。 レインコート、レインシューズの必要性を痛感しました。 ほぼ毎回家を出る直前になって気付く電車の運行状態。 やはり遅れが出ていて事務所に着いたのが 始業時間よりわずかに遅くなってしまいました。 今回の反省を踏まえて事前準備をしっかりし、 朝は余裕を持って出られるようにしたいと思います。 残念だったのが保育園から最寄り駅に向かう間に雨が 小降りになり戸塚駅に着いたときは晴れ始めたこと。 あと1時間早くピークが過ぎていればよかったのにと 思わず思ってしまいました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <潤子のBook cafe 11月27日(土)放送分> 『生き方』 稲森和夫著 サンマーク出版 11月29日(月)更新 読書のきっかけを与えてくれた本。 40歳になるこの記念すべき日にぜひ紹介したく温めておいた本。 夢を実現させるためにはいかにしたらよいか・・・。それはまず願うこと。 願って願ってその夢が色つきのカラーの夢となって出てくるほどに思い描くこと。 簡単なようで簡単ではない。人生、求めたものだけが手に入る・・・、 そんな原則を知ることに。 左のピンク色の「潤子のBook cafe」のバナーをクリックしてください。 ご視聴できます! |
Comment |
|
Write Comment |
|
|