fc2ブログ
| Main | All |

スタッフブログです
ついつい書かないことに慣れてしまうと、
1週間が過ぎてしまいます。

この「スタッフブログ」だけは何とか続いていますね。(笑)

ではまず田島より

チョコパイって言うお菓子が好きでよく買います。
先日買い物に行ったら、9個入りパックが198円で売っていました。
だいたい特売で258円、通常は300円前後で売ってるのを見かけますので、
これは素晴らしく安い!と思い、2パック買い物カゴに入れました。
姉妹品?のカスタードパイも同じ値段だったので、購入しました。
お蔭様で、今我が家にはおやつのストックがたくさんあります。
ちなみに卵1パック98円のときも絶対買います。

しょうもない話ですみませんでした…。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

次に八ツ橋より

私の地元・大船駅では、現在、「戸塚に負けじ」と駅前ロータリーの大改造が行われています。


高齢者や障害を持った方等が駅を利用しやすくなり、とても使い勝手が良くなると思うのですが、
気掛かりが一つ。


大船のシンボルである「観音様」が駅前の景色と馴染まなくなってしまうのではないかということです。


観音様のある西口は、商業ビルや商店街がある東口とは対照的に、背の高い建物がありません。


そのため、季節の空の移り変わりに、
丘の上にある観音様の佇まいが変わって見えます。


高校も大学も自宅から自転車で通っていた私は、ひそかな「観音様ファン」です。


「朝と夜、駅前の駐輪場から観音様の顔を見る」というのが一日のリズムになっており、
いわば観音様との対面が、気持ちのオンとオフを切り替えるスイッチになっています。


不思議なのは、10年近くほぼ毎日顔を見いるのに、
何度見ても違う表情に見える事です。
その時の自分のバロメーターのような働きがあるのでしょうか。


工事が終わるのは3月。
観音様からしたら、小さなことなのかもしれませんが、
着々と高架の太い柱が出来上がるにつれて、なんだか少しさびしくも感じています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

インフルエンザが流行っているようですね。
もう一人のスタッフ、齊藤も先週かかり、お子さんにまでうつってしまい
今週1週間はお休みでした。

みんなでなんとか月末業務を乗り切った当事務所です。

みなさん、お体にはご自愛ください。


日々の記録 | comment 0 | Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?
| Main | All |