04/24/2011 Sun |
まずは八ツ橋より
先週の土曜日はいとこの結婚式でした。 結婚するのは男ばかりの3人兄弟の長男。 親戚で集まったときなどはよく遊んでもらったのを覚えています。 当日は、大学で映画撮っていた三男がカメラマンとしてスタンバイ。 多趣味の次男が余興で能の「高砂」を舞い、会場を盛り上げていました。 新郎の長男は元剣道部の主将で、 大学の同輩から部歌の合唱で祝福されていました。 普段はあまり動じないタイプの新郎も、大声でエールを斉唱されて照れていました。 朗らかな雰囲気のいい結婚式でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次に齊藤より 週末上野動物園に行きました。 目的はやはりパンダです。 予想はしていましたが長蛇の列になっていました。 それを見て夫は並ぶの?と不満そうでしたが、45分程で並んで見ることができました。 想像していたより大きかったです。 わずかな時間でしたが見ることができて満足です。 前回行ったのはちょうど三年前のゴールデンウィーク。 行こうとした数日前にパンダが亡くなってしまいました。 そのことがあったので今回はぜひ見たかったのですが、盛り上がっていたのは私一人のようでした。 子供達はぞうの置物の背中に登ったことや山羊や羊を触ったことの方が楽しかったそうです。 次は野毛山動物園に行きたいと子供達よりリクエストがあったので動物園巡りをしようと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ラストは田島より ぽぽぽぽ~ん っていうCMありますが、家の2歳の子供のお気に入りです。 そのせいというわけでもないと思いますが、 子供が、最近、保育所のお友達に会うと 「おはよう~。○○ちゃん~」 というような感じで声をかけるようになりました。 お友達もにっこりしてくれます。 微笑ましい光景です。親同士もなんだか和みます。 挨拶っていいものですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ だいぶ更新をしていなかったブログです。 今、スタッフとともに自社のホームページもよりよくしていく アイディアを出し合っています。 ともすると、目の前の業務だけに追われがちな日々・・・。 余裕をもった仕事で、幅のあることをしていきたいです。 と痛切に感じます、この頃。 |
Comment |
|
Write Comment |
|
|