07/30/2011 Sat |
まずは齊藤より
子供たちは牛乳が大好きです。 食事と共に、のどが渇いたら、とにかく飲みます。 消費量は日増しに増えています。 今週は土曜日に8本買ったものが火曜日にはなくなり、追加で5本買ったものも 金曜日の夜には全部なくなりました。 3番目が牛乳を欲しがるのでないと言うと 「牛乳買って」 との返事。 発語が遅くようやく2語分を話し始めた彼の口からこんな言葉が飛び出したので 驚いてしまいました。 そういえば、牛乳という単語は必要な言葉だったようで話し始めてからすぐ言う ようになった言葉かも。 おそらく月で50本位購入しています。 食費に占める牛乳代の割合は10%を超えていそうです。 来週は夫が休みのため子供たちが基本的に家にいます。 普段はいない状態でこの消費量なので来週はどうなることやら。 費用を考えると怖いですがどこまで飲むのか楽しみでもあります。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次に八ツ橋より 猛暑日が続くようになる前に夏バテ対策をと思い、 少し前からちょっとしたトレーニングをしています。 大学で合気道をやっていた時に教えてもらった、 中腰でがに股になって、左右に重心を移動しながら手を振りかぶる動作なのですが、 これがぜんぜん回数が続きません。 現役時代の3分の1の回数もいかないうちに足がガクガクしてきて 「これはちょっとまずいぞ」と焦りを感じました。 現役時代通っていた道場で、 同じトレーニングを平気な顔をしてすいすいやっているおじいさんがいました。 朝と夜2回、 無理して涼しい表情を作りつつ、少しずつ回数を増やしています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次は三浦より 7月ももう終わりです。 台風が来てから天気がすっきりしない日が続きますね。 家の隣に林があるのですが、夕方にヒグラシが鳴いて いて、なかなか風情があっていいものです。 戸塚に引っ越して半年経ちましたが、 都心にも近く、自然が残っている感じで気に入ってきました。 お気に入りの居酒屋さんも見つけましたし(^^) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ラストは田島より 先日、イベリコ豚をもらいました。(細切れ肉) 普通の豚肉と違うのかしら?? ということで、調理方法がわからなかったので、 炒めて、塩コショウだけしていただきました。 おいしかったです! お肉は基本的にミンチしか食べない子供が 私の分も奪って食べました。 ところで私事ですが、今月で退職することになり、 本日が最後の勤務となりました。 短い間でしたが、楽しい日々を送れて良かったです。 今までお世話になりました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ すっきりしないお天気が続きていますね。 体調管理に気をつけながら、よい週末を! |
Comment |
|
Write Comment |
|
|