09/16/2011 Fri |
まずは齊藤より
朝晩が涼しくなり、果物も梨が出回るようになってきました。 そんな秋の雰囲気が漂い始めているのに、我が家が今夏初めて買って 食べたのがスイカです。 1個の値段が安くないのでなかなか買わずにいたのですが、今夏一度も 食べていないから食べたいと夫と二番目に言われ、もうお店に並ぶのも あとわずかだろうと思い買いました。 子供たちは大喜び。 競い合うように食べていました。 私にとって果物はあれば食べる程度なのですが家族は大好き。 毎日何かしら食べています。 スイカは確かに1個の値段は安くないですが、数日間にわたって食べていたので 量を考えたら高くないのかも…。 ついつい見た目の値段にとらわれがちですが、子供たちの喜ぶ姿を見て 来年はもっと早い時期に買おうと思いました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 次に八ツ橋より 日中はまだ暑いですが、 夜などはだいぶ涼しく感じる日も増えてきましたね。 今年の夏、我が家では一度もエアコンを使わずに過ごしきることになりそうです。 これは今年に限ったことではなく、去年も、一昨年も。 おそらく10年前から、エアコンを使った回数は5回に満たないと思います。 自宅はマンションの10階で、窓を開けておくと風が結構入ってくるため、 それでもなんとか過ごせています。 母曰く、日中でも「猫のように」過ごしていればなんとかなるとのことです。 (猫は時間帯によって一番居心地のよい場所に移動して過ごす) もうすぐ秋です。 十五夜が楽しみです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ラストは三浦より 日ごとに秋を感じるようになりました。 秋は一番好きな季節ですが、花粉症なので少しつらいです。 春ほどでありませんが、肌荒れや体調がイマイチな日が多いです。 気持ちのいい季節ほど、花粉症のせいで憂鬱になってしまうので悔しいです・・ 先日、家族の中で唯一花粉症でない姉に、それらしき症状が出ていましたが、 本人は認めたくないらしく、風邪だと言い張っていました。 仲間ができてうれしいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 実は、先週に書いてもらっていた原稿でしたが、 私がアップできずにいました・・・。 1週遅れですが、お読みください! |
Comment |
|
Write Comment |
|
|